11/15 school food punishment Live Tour 「昼の月、夜の月」@大阪2nd LINEレポ

11月25日、大阪のLIVE SQUARE 2nd LINEで行われたschool food punishmentのライブイベに行って来ました。

school food punishment主催で2組のゲストを迎えてのライブイベントです。

2nd LINEに行くのは初めてだったのですが、ガード下で電車が通る音が響くというなんともすごいライブハウス。

で、なぜか、整理番号6番だったので最前列ゲット。ステージが近すぎw

まず、1組目は、tokyo pinsalocks

3ピースバンドだけど、ボーカル&シンセ?、ベース、ドラムの3ピースでギターレスという構成がなかなかに面白い。

音もエレポップ×ロック?で、ベースとドラムの生音だけが体に響く感じがいいなと思った。


2組目は、HAKU

これもエレクトロ×ロックというテイストでしょうか。構成としては、ボーカル&ギター、ギター、ベース&コーラス、ドラムのわかりやすい4ピースバンド。

ステージがすぐそばなので、足元が見えるのですが、エフェクターを駆使している感じでした。

この構成でこれだけの音がという面白さがあってなかなか良かったのですが、ボーカルがイマイチ好きになれない感じ。


そして、3組目にschool food punishmentが登場。

セッティングの様子を見ていたのですが、足元のエフェクターの数が半端ない感じw
だから、ライブであれだけ作り込んだ音が再現できるんですね。

セットリストは以下のとおり。


futuristic imagination
feedback
flat

〜MC〜

light prayer
butterfly swimmer
fiction nonfiction
you may crawl

〜MC〜

sea-through communication

En. art line

En2. pool


初めて生で聴いたのですが、凄いの一言でした。
CDで聴くのとまた違った味わいがありつつ、元の音は完全には崩れてないあたりがすごいなと。生音であれだけできるものなんだなあと感動。

生音というか、エフェクトのかけ方が神なので、生で聴くと本当に面白い。

元々、音の作りが幻想的というかなんというか、独特の世界観があるので、光のエフェクトを使うともっとすごくなるかもと思った。

新曲含め最近のリリース中心の構成でしたが、ダブルアンコールありで10曲と大体の感じはつかめたかなと思います。

インディーズの曲ももう少し聴きたかった感じはするのですが、来年2月にはクアトロでワンマンだそうなので、そちらに期待したいですね。